当ブログについて

当ブログについて

エンジニアLIFEについて

当メディア「エンジニアLIFE」は、0からのスキルアップをテーマにしたメディアとして、2019年に運営を開始、約3年間運営をしております。

エンジニアLIFEで取り扱う専門領域
  • プログラミング
  • 英語

このような、需要の高いのスキルを中心に、実際に経験した一次情報・体験談をベースに、信頼されるサイトを目指して運営しております。

運営者情報

運営者日野原真也
お問合せお問合せフォーム
メールアドレスshinyahinohara@gmail.com
設立日2019年12月
運営者の職業フリーランスエンジニア

エンジニアLIFEのメディア指針・ポリシー

当ブログでは以下のことを心掛けて発信しています。

メディア指針・ポリシー
  • 体験談やオリジナル画像などの一次情報元にした発信を心がけます
  • 信頼性のあるサイトからの情報を参考にして記事を作成します
  • 読者様が不快にならないように、広告は極力少なくしています
  • SEOを意識しすぎた長すぎる文章や、読みにくい文書にならないように心掛けています
  • なるべく読者様のストレスにならないように、装飾や画像を多用して読みやすいコンテンツを作成します
  • 自分が実績や経験のある分野だけを発信し、信頼性のある情報だけを伝えられるようにしています
  • 元ニートの僕でもできた成果を発信しているので、誰にでもできる再現性の高さを保証します

エンジニアLIFEの記事作成の流れ

当ブログでは、記事作成において厳格な記事作成フローを整備しております。具体的なフローは次の5ステップです。

  1. 記事作成のためのリサーチや取材、サービスの利用
  2. 記事作成
  3. 画像の作成
  4. ファクトチェック
  5. 定期的なリライト

それぞれ具体的に解説していきます。

記事作成のためのリサーチや取材、サービスの利用

 なるべく一次情報を発信できるように、できるだけサービスを利用した上でご紹介します。

また、実際に利用するのが厳しい場合は外部のサイトや公式サイトから信頼性の高い情報を引用します。

そして、読者様のお役に立てるコンテンツになるように、必要な情報を信頼性の高いソースからリサーチします。

記事作成

読者様の理解がスムーズになるような構成を考えて記事を執筆します。

また、なるべく読んでくださった方が行動を起こせるような工夫を加えています。

この工夫により、読者様の人生が少しでも良い方向に進むことができるようにしています。

さらにランキングの紹介などは、しっかりと前提をハッキリさせて根拠を提示した上で作成しています。

当ブログが報酬を第一に考えて、質の低いサービスを紹介することは絶対にありません。

画像の作成

なるべく他サイトと内容が被らないように画像もできるかぎりオリジナルで作成したものを使用します。

また、読者様の理解度が上がるように、図解なども交えながら記事を作成しています。

ファクトチェック

最後に、しっかりと記事内容に間違いがないかをしっかりと確認するようにしています。

定期的なリライト

日々、情報の鮮度を保つために、定期的なリライトを繰り返しています。

これをすることで、読者様に間違った情報を伝えないように気をつけています。

活動記録

エンジニアLIFE

(プログラミング・英語・ブログを軸に)0からのスキルアップをテーマに発信

Zenn

プログラミング初心者向けの技術的内容を発信

note

人生を豊かにするためのノウハウを発信

Twitter

科学と実体験を元にした効率的で正しいスキルアップの方法を発信

YouTube

読書で得た知識とITの知識を元に、スキルアップに役立つ情報を発信

所属

屋号:グロースハッカー
フリーランスエンジニアとして活動中

経験のあるプログラミング言語等

言語

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • TypeScript
  • Ruby
  • Python

フレームワーク

  • Sass
  • jQuery
  • React
  • Next
  • Ruby on Rails

インフラ

  • AWS
  • GCP
  • Firebase

メディア実績

プログラミングスクールのポテパンキャンプさんからインタビューを受けました。

以上、当ブログ(エンジニアLIFE)についての情報でした。

ひのしん
ひのしん
僕のコンテンツが少しでも、皆様のお役に立てれたら幸いです。