プログラミング

Progateは意味ない?効果的な使い方を現役エンジニアが解説

progateは意味ない?

「Progateは意味がない」と一部では言われています。
ただそれは、本当に効果的な使い方を理解していないだけです。

“プログラミング独学中の人
“プログラミング独学中の人
Progateをやっているけど、「意味ない」という意見をたまに聞く。不安だから真相を知りたい。

といった疑問に答えます。

「Progateで学習してるけど、意味ないという意見をたまに聞くから不安。」って思いますよね?

僕も最初はProgateで学習していたので、同じように不安に思っていました。

実は、Progateの正しい使い方を理解していないと、本当に学習が無駄になってしまう可能性があります。

なので今回は、「Progateが意味ない」という意見は本当なのかということを解説していきます。

また本記事では、Progateの効果的な使い方を解説しています。

つまりこの記事を読むことで、
「Progateを有効活用できてるか不安。。」
と言った悩みが完全に無くなります。

ぜひ、最後まで読んで学習の参考にしてください。

本記事の内容

  • Progateが「意味ない」と言われる本当の理由
  • Progateの効果的な最も使い方
  • Progateの次にやるべきことは何か
  • 実際僕がProgateを使ってプログラマーになった方法

実際に僕は今回紹介するような学習方法で、未経験からWebエンジニアになることができました。

なので、信頼性は高いかと思います。

ひのしん
ひのしん
本記事を参考にして、効率的にプログラミングを学びましょう。
本記事の著者
hinoshin
ひのしん
現役フリーランスエンジニア
  • 文系学卒、元ニートの現役フリーランスエンジニア
  • 未経験からWebエンジニアに転職成功
  • 実務約1年でフリーランスとして独立
  • 「誰でも正しい努力を継続すれば成果を出せる」をモットーに発信
  • 血液型はO型、千葉県出身の神奈川県在住、8月生まれの現在26歳

Progateが「意味ない」と言われる本当の理由

Progateが「意味ない」と言われる本当の理由

早速、Progateが「意味ない」と言われる理由を解説していきます。

結論から言うと、理由は次の3つです。

  • 飽くまで入門の教材だから
  • 無料だけでやろうとしてるから
  • 実戦との乖離があるから

それぞれ具体的に解説していきます。

飽くまで入門の教材だから

Progateは、飽くまで入門の教材です。

なので、現役エンジニアから見ると「簡単過ぎて実務で役に立たない。」と思ってしまいます。

これが、Progateが「意味ない」と言われる原因です。

「でも、入門の優しい内容だとスキルが身につかないのでは?」と不安に思うかもですね。

けれど、そこは心配いりません。

なぜなら、Progateはプログラミング学習の基礎の基礎を学ぶことが目的だからです。

さらに発展した内容は、別の教材で学べばOKです。

無料だけでやろうとしてる

次の理由は、無料だけでやろうとしてるからです。

Progateは無料版と有料版があり、無料版だと全講義を受けることができません。

そのため、無料版だけでやろうとすると、全然スキルが身につかなくなってしまいます。

なので、しっかりと有料版に登録するようにしましょう。

「でも、月に980も払いたくない。年換算すると1万円超えるじゃん。。」と思うかもですが、心配いりません。

なぜなら、Progateは入門教材なので、1ヶ月使えば十分です。

なので、980円だけで済みます。

もしそれすらも嫌だという場合は、その程度の気合だとどうせ途中で挫折します。

なので、厳しい意見ですがプログラミングを学ぶのは諦めた方が良いかもです。

実戦との乖離があるから

何度も言ってますが、Progateは入門教材です。

なので、Progateをいくらやっても高いスキルは身につきません。

Progateで基礎の基礎を学んだら、何周もせずに次のステップに進みましょう。

「それは分かったけど、次に何をすれば良いか分からないよ。」と思いますよね。

次に何をやれば良いかは、この記事でも解説してますのでそちらを参考にどうぞ。

Progateの最も効果的な使い方をエンジニアが解説

Progateの最も効果的な使い方をエンジニアが解説

次に、Progateの効果的な使い方を解説していきます。

この通りに学習すれば、学習効率をかなり高めることができます。

結論から言うとその方法は次の3つです。

  • 基本一周、最高でも二週
  • ケチらずに有料版を使う
  • なんとなくの理解で次に進む

それぞれ具体的に解説していきます。

基本一周、最高でも二週

Progateは基本一周、最高でも二週にしてください。

一周で基礎の基礎を学んで、分からないところだけ二周する感じが最適かと思います。

理由はProgateを何周しても、基礎の基礎の知識しか身につかないです。

なのでProgateを何周もするのは、時間の無駄で効率が悪いです。

Progateは基本一周、最高でも二週を徹底してください。

ケチらずに有料版を使う

絶対にProgateは有料版のものを使ってください。

無料版だと、全然学べる範囲が足りないので、何も身につかずに終わってしまいます。

なので、絶対に有料版を使うようにしましょう。

先ほども言った通り、期間は1ヶ月で十分なので980円で済みます。

980円でプログラミングの基礎の基礎が身につくわけなので、費用対効果はかなり高いと言えます。

なんとなくの理解で次に進む

Progateの学習において、完璧な理解をしようとするのは辞めましょう。

飽くまで入門の教材なので、Progateだけをやってもプログラミングを完全に理解することはできません。

また、何を学習する時でも完璧な理解を求めるより、理解度6割くらいでどんどん先に進んだ方が効率が良いです。

どんどん先に進むことで、知識が繋がって前分からなことが分かるようにやるという現象はよく起こりますし。

なので、Progateの内容も6割理解できるようになったら、卒業して次のステップに進むようにしましょう。

Progateの次にやるべきことは何?

Progateの次にやるべきことは何?

最後に、Progateの次にやるべきことを解説していきます。

結論から言うと、それはスクールに通うことです。

プログラミングスクールに通えば、かなり発展した内容まで学ぶことができます。

しかも、分からないところがあっても、講師に質問できるので挫折しにくいです。

質問できる環境は、駆け出しの頃は絶対にあった方が良いです。

プログラミング独学の挫折率は9割というデータもあるので。

なので、Progateを1,2周した後は、プログラミングスクールに通いましょう。

おすすめのスクールは僕のブログでも解説してますので、こちらを参考にどうぞ。

おすすめのプログラミングスクール
【2022評判】おすすめプログラミングスクールをランキング形式で紹介【未経験者必見】プログラミングスクール選びって、かなり大変ですよね?そもそもプログラミングスクールに通うかどうかも迷うかと思います。なので、今回はその経験などを元に、おすすめのプログラミングスクールやプログラミングスクールに通うべきかどうかを解説しようと思います。...

プログラミングスクール以外の選択肢

個人的には、Progateの後にスクールに通うのが最適解です。

けれど、「スクールは料金が高過ぎて通えない。。」という人もいると思います。

そんな方は、無料のプログラミングスクールを活用しましょう。

現役エンジニアである僕が、おすすめの無料スクールを厳選して紹介している記事があるので、こちらも参考にどうぞ。

無料プログラミングスクール
【お金がない人向け】おすすめ無料プログラミングスクールランキングプログラミングスクール選びって、かなり大変ですよね?特に最初は、何を基準に選んだら良いのかも分からないと思います。なので今回は、無料プログラミングスクールに通う前に知っておくべきことと、おすすめの無料スクールを紹介しようと思います。 ...

【体験談】実際僕がProgateを使ってプログラマーになった方法

【体験談】実際僕はこのようにProgateを使ってプログラマーになれた

最後に、実際どのように僕がProgate活用してプログラマーになったのかを解説します。

体験談があった方が、記事の信頼性も上がると思うので。

結論から言うと、次の通りです。

  1. 無料で試し、楽しいと思えたので有料登録
  2. 最初は何周もしていたが無駄だと気づき、最高2週までの縛りを作る
  3. どうしても分からない時は答えを見て、次に進む
  4. 分からないところは、2周目で理解する意識
  5. 一通り理解できたら実際に何か作ってみる

つまり、今回紹介したような方法でProgateを活用することで、プログラマーになることができました。

なので、あなたもこれを参考にしてProgateを使ってみてください。

この通り、効果は僕が実証済みです。

まとめ Progateは意味ない?効果的な使い方を現役エンジニアが解説【スクールで次のステップへ】

まとめ Progateが意味ないって本当?効果的な使い方をエンジニアが解説【スクールで次のステップへ】

今回は、Progateが意味ないと言われる理由について解説してきました。

最後にもう一度内容を確認しましょう。

まとめ

Progateが「意味ない」と言われる理由

  • 飽くまで入門の教材だから
  • 無料だけでやろうとしてるから
  • 実戦との乖離があるから

Progateの効果的な使い方

  • 基本一周、最高でも二週
  • ケチらずに有料版を使う
  • なんとなくの理解で次に進む

Progateの次にやるべきこと

  • スクールに通う

実際僕がProgateを使ってプログラマーになった方法

  1. 無料で試し、楽しいと思えたので有料登録
  2. 最初は何周もしていたが無駄だと気づき、最高2週までの縛りを作る
  3. どうしても分からない時は答えを見て、次に進む
  4. 分からないところは、2周目で理解する意識
  5. 一通り理解できたら実際に何か作ってみる

これで、Progateの効果的な使い方が分かったかと思います。

ぜひ本記事を参考に、Progateを有効活用してください。

そして、Progateで基礎を学び終えた方は、スクールに通ってなるべく早く次のステップへ進んでください。

プログラミングスクールは、どんどん値上がりの傾向がありますし、エンジニアを目指す人も年々増えているので。

そして、しっかりと正しいスクールを選ぶことができれば、高確率でWebエンジニアになることができます。

この記事で紹介しているスクールは僕一押しなので、ぜひ参考にしてエンジニアになってください。

ABOUT ME
ひのしん
【執筆者情報】ひの腹です。「正しい努力をすれば誰でも成果は出せる」 をモットーに発信しています。元ニートのフリーランスエンジニア。0スキルアップに関する知識を発信してます。分かりやすさ、効率の良さ、簡単さを意識して記事を書いています。
【次世代型】サブスクのプログラミングスクール

「プログラミングスクールが高くて通えない。。」

といった悩みがこのサービスで解決します。

それは、次世代型のサブスクプログラミングスクールになります。

具体的に、このスクールは以下のことが可能です。

  • 講師とのマンツーマンレッスン
  • 質の高いかなりボリュームのある教材
  • 講師に質問し放題

そして、お値段はたったの1,980円から。

これで高いお金を払わずに、エンジニアになることが可能です。

今なら、全額返金保証もあります。

エンジニアを目指す人も年々増えているで、お早めにどうぞ。

当サイト限定の、初月50%OFFクーポン(HINOSHIN)あり

>>侍テラコヤの評判・口コミ|現役エンジニアが実際に使ってみた感想

\全額返金保証/
侍テラコヤを詳しく見る