プログラミング

ウズキャリIT評判は最悪?メリット・デメリットをエンジニアが解説

ウズキャリIT
エンジニア目指してる人
エンジニア目指してる人
未経験からエンジニアを目指してますが、転職エージェントでどこを使おうか迷ってます。
ウズキャリITが気になるけど、評判ってどうなんだろう?
本当に未経験からでもエンジニアになれるのかな?

この記事では、こういった悩みに答えます。

本記事の内容

  • ウズキャリITとは
  • ウズキャリITのメリット・デメリット
  • ウズキャリITの口コミ評判
  • 未経験者はウズキャリITを使うべきか?
  • 内定率を上げるための裏技

転職エージェント選びって、かなり大変ですよね?

僕もWeb未経験からWebエンジニアに転職した経験があるのですが、最初はどこにしようかとても迷いました。

なので、今回はその経験などを元に、現役エンジニアの僕がおすすめするウズキャリITについて紹介しようと思います。

最後に内定率を上げるための裏技も書いているので、ぜひ参考にしていただければと。

つまりこの記事を読むことで、
「未経験からエンジニアになりたいけど、どのエージェントを使えば良いか分からない。。」
と言った悩みが完全に無くなります。

特に、しっかりとリサーチをしているあなたは、エージェント選びで失敗することは無くなるはずです。

正しく転職エージェントを選べば、あなたもWebエンジニアになることが可能です。

ぜひ最後まで読んで、ウズキャリITを使うかどうが判断してください。

また、「なかなかを仕事を辞めづらい。。」という人もいるかと思いますが、そんな方は退職代行を活用しましょう。

おすすめの退職代行業者はこの記事で紹介してますので、参考にどうぞ。

仕事 つらい やめたい
仕事が辛くて逃げたいなら今すぐ転職しましょう【多くを失う前に】「仕事がやめたくてつらい。。」と思っている方必見。仕事が辛くて逃げたいなら今すぐ転職しましょう。そうしないと、あなたは多くのものを失ってしまいます。本記事は、仕事をやめるかどうかの判断基準、仕事を辞める際にやるべきことを紹介しているので、参考になるかと。 ...



ウズキャリITへ無料相談

本記事の著者
hinoshin
ひのしん
現役フリーランスエンジニア
  • 文系学部(体育学部)卒だけど、Webエンジニアに転職成功
  • プログラミングスクールに通った経験あり
  • 実務10ヶ月でフリーランスとして独立
  • 元々勉強が苦手で、大学の偏差値は50ほど
  • 血液型はO型、千葉県出身の神奈川県在住、8月生まれの現在26歳

ウズキャリITとは?

ウズキャリITとは?

公式サイトには、以下のように書かれています。

20代の若者向けにキャリア支援を行う「UZUZ(ウズウズ)」が提供する、
ITエンジニアを目指す求職者に特化した就業サポート。
創業以来、IT分野の就業サポートを得意としており、累計2,000人以上の就業マッチングを実現。
さらに、入社後の定着度は驚異の97%超えを達成。
求人紹介、面接対策にとどまらず、学習動画コンテンツ、
IT講師による学習サポートも求職者からの満足度が高い。

つまり、徹底した学習サポートと転職サポートで、未経験からエンジニアに導いてくれる転職エージェントになります。

ここまで未経験からのIT転職に特化したエージェントはないので、かなりおすすめです。

具体的な内定先企業

ウズキャリITでは、大企業への転職を支援している様子です。

具体的な企業はこちらの画像の通りです。
ウズキャリITの転職先

有名企業がいくつかありますね。

ウズキャリITでは、ポテンシャル重視や非公開求人などがあるので、このように未経験者でも大企業への転職が成功する可能性があります。

この点から考えても、ウズキャリITはおすすめだと言えます。

ウズキャリITのメリット

ウズキャリITのメリット

ウズキャリITのメリットは主に3つあり、それは次の通りです。

  • ITに特化して2000人以上の就職を支援
  • 技術的な学習もサポート
  • 厳しい自社基準で、ブラック企業を徹底排除

それぞれ具体的に解説していきます。

ITに特化して2000人以上の就職を支援

ウズキャリITでは、プロによる徹底した転職対策を受けることができます。

具体的には、以下の通りです。

  • カウンセリングで、自分でも気づいてない強みが分かる
  • 一企業につき一時間以上の、完全オーダーメイドの面接対策も受けられる
  • 就職させて終わりではなく、就職後も悩みなどを相談できる

なので、未経験が対象なのにも関わらず、以下のような実績を残しています。

  • 書類通過率86%
  • 就職内定率86%
  • 入社後定着率97%

普通にあり得ない実績なので、未経験からエンジニアへの転職を目指している方は絶対に使うべきです。

技術的な学習もサポート

ウズキャリは、学習コンテンツもYouTubeにUPしています。

また、「豊富なソースコード」や、「演習問題」も用意されているので、より実践的に学べます。

このように、技術的なサポートもしてくれるエージェントは他にないので、かなり良いですよね。

僕もウズキャリさんの動画を見て学習したことがあるくらい、質の高いコンテンツばかりなので、一度見ることをおすすめします。

厳しい自社基準で、ブラック企業を徹底排除

ウズキャリITでは、ブラック企業を徹底排除するために以下のようなことをチェックしています。

  • 残業時間や、若手の離職率をチェック
  • 実際に企業にも訪問し、労働環境や教育体制なども細かくチェック
  • さらに、過去入社した先輩から企業についてのフィードバックももらっている

このように、ウズキャリITでは悪質な企業を除外するような努力をしているので、開発ができないような会社を紹介される心配はありません。

ウズキャリITのデメリット

ウズキャリITのデメリット

ウズキャリITのデメリットは次の通りです。

  • たくさんの企業を受けまくりたいという人には合わない
  • 多くの工数がかかる

こちらもそれぞれ具体的に解説していきます。

たくさんの企業を受けまくりたいという人には合わない

まず、たくさんの企業を受けまくりたい、という人には合わないです。

なぜなら、ウズキャリは相性が良いと判断した企業だけを厳選して紹介するからです。

具体的に、初回の面談で紹介する求人は平均5社です。

なので、とりあえずどこでも良いから受けたいという人には合わないです。

「そんなに少ないと、転職で失敗しそう。。」という意見も分かりますが、大丈夫です。

なぜなら、紹介する企業が少なくても、86%の高い就職成功率を実現しているからです。

多くの工数がかかる

ウズキャリITでは、徹底した転職対策を実施しています。

それは、先ほども解説した通りです。

なので、どうしても多くの工数がかかってしまいます。

つまり、なるべく早く転職活動を終わらせたい、という人には合わないです。

「そんなにたくさん対策するのは面倒くさい。。」という意見も分かります。

けれど、未経験からのエンジニア転職は甘くないです。

なので、そもそも早く終わらせること自体は不可能だという認識を持っておきましょう。

ウズキャリITの評判・口コミ

ウズキャリITの評判・口コミ

僕の意見だけだと微妙だと思うので、ネット上の口コミもいくつか紹介しようと思います。

良い評判・口コミ

SNSで見つけた、良い評判・口コミは以下の通りです。

https://twitter.com/hayabusa_biz/status/1413510475426402309?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1413510475426402309%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fengineer-ninaritai.com%2Fuzucary-it-review%2F

悪い評判・口コミ

悪い評判などは見つけることができませんでした。

そもそも知名度が低く、口コミ自体もあまり無い感じでした。

なので、見つけ次第追記いたします。

ウズキャリITの利用方法

ウズキャリITの利用方法

ウズキャリITの利用方法は、画像の通りです。

これで、迷わずにサービスを利用することができますね。

そして、現役エンジニア視点からメリットあげると次の通りです。

  • 登録がかなり簡単
  • 適性に合った求人を紹介してもらえる
  • 学習計画も立ててくれる
  • 手厚く転職対策をしてくれる
  • 入社後も相談ができる

これを参考にウズキャリITに登録するか決めてください。

登録だけであれば30秒であるので、とりあえず登録してみることをおすすめします。

もし合わなければ、使うのを辞めればOKです。

ウズキャリITのよくある質問

最後によくある質問について、ウズキャリITの公式サイトをもとに解説していきます。

Q.どんな人がウズキャリITを利用していますか?
A.ITエンジニアを志望する20代の方を中心にご利用いただいております。もちろん「何となくITエンジニアに興味があって」くらいの状態でも相談可能です。20代であれば、学歴に関係なく、どなたでもご登録いただけます。まずはお気軽にご相談ください。

Q.サービスを使うのにお金ってかかりますか?
A.就職サポートのお金は一切かかりませんのでご安心ください。「本格的にIT知識を身につけたい」「IT資格を取得して、それを武器に就職活動をより有利に進めたい」という方には別途「ITスクール(有料)」のご紹介も可能です。

Q.就職サポートのお金は一切かかりませんのでご安心ください。「本格的にIT知識を身につけたい」「IT資格を取得して、それを武器に就職活動をより有利に進めたい」という方には別途「ITスクール(有料)」のご紹介も可能です。
A.平均すると1ヶ月程度で内定を獲得する方が多いですが、早い方ですと1週間かからない方もいらっしゃいます。一方で半年以上時間をかけて就職活動を行う方もいますので、皆さんの状況に合わせた就活スケジュールを組んでいきましょう。

未経験者はウズキャリITを使うべきか?

未経験者はウズキャリITを使うべきか?

結論から言うと、絶対に使うべきです。

と言うのも、未経験者にここまで寄り添っている転職エージェントが、他にないからです。

例えば、次のようなことをしている転職エージェントを僕は他に知りません。

  • 一人当たりに12時間以上サポートしている
  • 適当にたくさんの企業を紹介せずに、超厳選した企業を紹介してくれる
  • 高い書類通過率、転職成功率、就職後定着率を実現している

なので、未経験の人は絶対にウズキャリITを使うべきです。

ただ、「他にも色々転職エージェントがあるから迷う。。」という意見もめちゃくちゃ分かります。

実際に僕も未経験からの転職の際は、どのエージェントを使うかめちゃくちゃ迷いました。

結論として、気になる良さげなエージェント全てに無料相談に行けばOKです。

それで、自分と合うと思えたエージェントを使用すれば良いかと。

具体的には、僕のブログでも他におすすめの転職エージェントを紹介しているので、参考にどうぞ。

おすすめの転職エージェント
現役エンジニアが選ぶエンジニア転職に使えるエージェントランキング この記事では、こういった疑問に答えます。 転職の際にどのサービスを使ったら良いかってかなり迷いますよね? 僕も最初は...

ウズキャリITへ無料相談

未経験からのエンジニア転職において内定率を上げるための裏技

未経験からのエンジニア転職において内定率を上げるための裏技

次に、ある程度の年齢でもエンジニアへの転職を成功させるための方法を解説していきます。

主な対策は3つあり、それは次の通りです。

  • とりあえず数を打つ
  • 定期的なアウトプットをする
  • 転職エージェントを使う

それぞれ具体的に解説していきます。

対策1:とりあえず数を打つ

まず、とりあえず数を打つことを意識しましょう。

何事も成功率は、試行回数×成功率で決まります。

なので打数を増やせば、成功確率を上げることができます。

ただ、闇雲に応募しまくるのはNGです。

きちんと、それぞれの企業のことをしっかりと調べて、それに合わせた対策をすることが大事です。

面倒だと思うかもですが、こういう所でライバルと差をつけることができるのです。

なので、しっかりとそれぞれの企業に合わせた対策をしつつ、数を多く打つことを意識しましょう。

対策2:定期的なアウトプットをする

定期的に、アウトプットすることを意識しましょう。

具体的には、以下のような方法で学んだことをアウトプットすると良いです。

  • ブログで勉強記録を発信する
  • ZennやQiitaで学んだことをまとめる
  • 勉強したことを元に、ポートフォリオを作る

こうすることで、勉強の成果を可視化することができます。

つまり、面接官から見ても勉強内容を評価しやすくなります。

さらに、ここまでしっかりとアウトプットしている人はほとんどいません。

なので、ここでもライバルと差をつけることができるのです。

また、30代や40代ならではの成果や実績があるのであれば、それも可視化しておくと完璧です。

対策3:転職エージェントを使う

未経験なのであれば、転職エージェントは必ず使うようにしましょう。

理由は、次の3つがあります。

  1. 分からないことを相談できる
  2. 書類の添削をしてもらえる
  3. 自分にあった企業を紹介してもらえる

このように、転職エージェントにはメリットしかないので、絶対に使うようにしましょう。

【体験談】僕はこのように転職エージェントを活用した

最後に、僕がエンジニアへの転職を成功させた体験談を書こうと思います。

結論から言うと、具体的な手順は次の通りです。

  1. 独学でプログラミングの基礎を学ぶ
  2. プログラミングスクールに通い、学習効率を加速させる
  3. スクールの紹介を元に、転職活動を始める
  4. 転職エージェントを活用して、転職の精度を高める
  5. 内定

この流れを見て貰えば分かる通り、僕は転職エージェントを上手く活用できたからこそエンジニアへの転職を成功させることができました。

転職エージェントで得られたメリットは、具体的に次の通りです。

  • 業界の知らない知識について知ることができた
  • 書類に添削をしてもらい通過率が上がった
  • 面接のアドバイスを受けることができた

このように、転職エージェントを活用すれば、転職の成功率を高めることができます。

なので、気に入ったエージェントを最大限に活用することをお勧めします。

まとめ ウズキャリITの評判は最悪?メリット・デメリットをエンジニアが解説【今すぐ無料相談】

まとめ ウズキャリITの評判は最悪?メリット・デメリットをエンジニアが解説【今すぐ無料相談】
今回は、僕がおすすめのウズキャリITの評判などについて解説してきました。

最後にもう一度内容を確認しましょう。

まとめ

ウズキャリITとは
未経験からのエンジニア転職に特化した、高い実績をもつ転職エージェント

ウズキャリITのメリット

  • ITに特化して2000人以上の就職を支援
  • 技術的な学習もサポート
  • 厳しい自社基準で、ブラック企業を徹底排除

ウズキャリITのデメリット

  • たくさんの企業を受けまくりたいという人には合わない
  • 多くの工数がかかる

ウズキャリITの口コミ・評判
口コミ・評判は全体的に少ないが、良さげ。

未経験者はウズキャリITを使うべきか?
ここまで未経験者に寄り添っているエージェントは他にないため、絶対に使うべき。

内定率を上げるための裏技

  • とりあえず数を打つ
  • 定期的なアウトプットをする
  • 転職エージェントを使う

ぜひ、本記事を参考に今すぐ転職エージェントを選んで、無料相談に行きましょう。

エンジニアを目指す人も年々増えているので、行動するなら絶対に早い方が良いです。

しっかりと正しいエージェントを選ぶことができれば、高確率でWebエンジニアになることができます。

特に、今回紹介したウズキャリITは、現役エンジニアである僕が一押しのエージェントなので、ぜひ参考にしてエンジニアになってください。

また、他の転職エージェントを紹介しているので、よければどうぞ。

エージェントは3つほど複数登録した方が、効果が高いので。

おすすめの転職エージェント
現役エンジニアが選ぶエンジニア転職に使えるエージェントランキング この記事では、こういった疑問に答えます。 転職の際にどのサービスを使ったら良いかってかなり迷いますよね? 僕も最初は...

また、「なかなかを仕事を辞めづらい。。」という人もいるかと思いますが、そんな方は退職代行を活用しましょう。

おすすめの退職代行業者はこの記事で紹介してますので、参考にどうぞ。

仕事 つらい やめたい
仕事が辛くて逃げたいなら今すぐ転職しましょう【多くを失う前に】「仕事がやめたくてつらい。。」と思っている方必見。仕事が辛くて逃げたいなら今すぐ転職しましょう。そうしないと、あなたは多くのものを失ってしまいます。本記事は、仕事をやめるかどうかの判断基準、仕事を辞める際にやるべきことを紹介しているので、参考になるかと。 ...
ABOUT ME
ひのしん
【執筆者情報】ひの腹です。「正しい努力をすれば誰でも成果は出せる」 をモットーに発信しています。元ニートのフリーランスエンジニア。0スキルアップに関する知識を発信してます。分かりやすさ、効率の良さ、簡単さを意識して記事を書いています。
【次世代型】サブスクのプログラミングスクール

「プログラミングスクールが高くて通えない。。」

といった悩みがこのサービスで解決します。

それは、次世代型のサブスクプログラミングスクールになります。

具体的に、このスクールは以下のことが可能です。

  • 講師とのマンツーマンレッスン
  • 質の高いかなりボリュームのある教材
  • 講師に質問し放題

そして、お値段はたったの1,980円から。

これで高いお金を払わずに、エンジニアになることが可能です。

今なら、全額返金保証もあります。

エンジニアを目指す人も年々増えているで、お早めにどうぞ。

当サイト限定の、初月50%OFFクーポン(HINOSHIN)あり

>>侍テラコヤの評判・口コミ|現役エンジニアが実際に使ってみた感想

\全額返金保証/
侍テラコヤを詳しく見る