ライフハック

【科学的に解決】難しいと感じる仕事や理解できないことの勉強法

solution
最近勉強していてもなかなか難しくて理解できないことが多いな。難しいことへの理解度を上げられる方法があれば知りたいな。

本記事では、こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • 難しいと感じたり理解できなことの原因
  • 難しいと感じたり理解できなことの対策方法

この記事を書く僕は、
TOEICにおいて3ヶ月で点数を425点から765点に上げた経験があります。
短期間で点数を上げるために勉強法についてはかなり研究しました。

なので、勉強法については結構詳しいです。

こう言った背景から語りますね。

【朗報】難しいと感じるのは能力が低いからではない話

【朗報】難しいと感じるのは能力が低いからではない話

「こんなに色々理解ができないのは、自分の理解力が低いからだ。。」
と悩んでませんか?

多くの人が勘違いしていますが、
仕事や勉強で難しいと感じるのは、あなたの能力が低いからではありません。

単純に勉強の仕方や、取り組み方が間違っているだけです。

なので、原因を知って正しい対処法を取ればその悩みは解決します。

そして、今回はその内容を超具体的に説明していくので、かなり参考になるはずです。

ぜひ、参考にしてみてください。

難しいと感じる仕事や理解できないことの原因

難しいと感じる仕事や理解できないことの原因

勉強している事柄や、仕事内容が難しくてなかなか理解できないということはよくありますよね。

自分もプログラミングの勉強などをしていると、
「何これマジで分からん。。」
ということがよくあります。

そして、プログラマーとして仕事をしている時も、
「何これマジで分からん。。」
ということがよくあります。

学生時代も数学の難しい問題の答えを見た時はこんな感じでした。

こういったことになる原因は何なのでしょうか?

その原因は主に3つあります。

それは、次の通り。

  1. 前提知識の欠如
  2. 繰り返し学習していない
  3. 説明できるほどの知識がない

1つずつ詳しく説明していいます。

難しいと感じるのは、前提知識が欠如しているから

まず1つ目は前提知識の欠如です。

これは当たり前ですが、多くの人が見落としがちです。

例えば、四則演算ができないのに微分積分なんてできるはずがありません。

英語の語順を知らないのに英文を読めるわけがないです。

このように何かが理解できないという時は、前提知識が不足している場合が多いです。

難しいと感じるのは、繰り返し学習していないから

2つ目は学習回数の欠如です。

これも当たり前ですが、世の中の出来事は大抵1回学習しただけでは理解できないことが多いです。

なのに多くの人が、1回の学習で理解しようとしてしまっています。

しかも1回で理解できないと、
「自分には理解力がないんだ、、」
という風に自信を失ってしまい、2回以降の学習をしなくなってしまいます。

これでは、難しい事柄は理解できなくなってしまって当たり前です。

難しいと感じるのは、説明できるほどの知識がないから

最後になりますが、ある事柄を理解できない3つ目の原因は、
その事柄について説明できるまで詳しくなろうとしていないからです。

僕は
ある事柄について理解している状態=その事柄を人に説明できる状態
だと考えています。

なので、逆に言うと人に説明できる状態を目指して勉強していると、理解力がグンと上がります。

これは科学的にも実証されていまして、「人に教えることを前提に勉強をすると、勉強の理解度が良くなる」ということがわかっています。

なので、理解できなことの原因はもしかしたら人に説明しようと思って勉強していないからかもしれません。

難しいと感じる仕事や理解できないことの勉強法

study

ここまでで「なぜ今私はこのことについて理解できていないのか?」
に対する答えはわかったと思います。

もう1度原因を3つ挙げますと、次の通り。

  1. 前提知識の欠如
  2. 繰り返し学習していない
  3. 説明できるほどの知識がない

なので次に、今上げた原因に対する解決策をそれぞれ説明していきます。

難しいと感じることは、前提知識を学ぶ

まずは、今学んでいる事柄の前提知識を学びましょう。

英文法の仮定法などを勉強する前にSVOなどの文型について学んだ方が良いですし、微分積分を勉強する前に2次関数を勉強した方が良いです。

なので、自分は今どこにつまずいているか明確にさせて、それを補うための勉強をしましょう。

今学んでいることがらの入門書を読んだり、最近だと漫画で解説してくれいてる本などもあるので、そういった物を使うのも一つの手です。

難しいと感じることは、繰り返し学習する

基本的に、
何事も1回学習しただけでマスターできる物というのは存在しない
と思っていた方が良いです。

例え東大生であってもこれは同じだと思います。
なので、彼らも同じ問題集を何回も解くのです。

具体的には、

  • 1周目で概要を把握して
  • 2、3周目で理解を深めて
  • 4、5周目で他人に説明できることを目標にする

という感じで学習を進めるのが良いです。

そうすることで1回で理解できず自信を失うということもなくなります。

難しいと感じることは、人に説明しようとする

これも大半の人は意識してないことだと思いますが、超大事です。

まずは、他人に説明できることを目標に勉強をしましょう。

前述した通り、この勉強法は科学的にも証明されていますし、実際に他人に説明できるかどうかというのは自分の理解度の指標になります。

他人に教えるように解説して、上手く説明できない箇所は理解が足りていない箇所なので、もう一度復習したり前提知識学んだりしましょう。

まとめ 難しいと感じる仕事や理解できないことの勉強法

iq

最後にまとめます。

難しいと感じる原因は主に3つあり、それは以下の通り

  1. 前提知識の欠如
  2. 繰り返し学習していない
  3. 説明できるほどの知識がない

そして、その解決方法は次の3つ

  1. 前提知識を学ぶ
  2. 繰り返し学習する
  3. 人に説明しようとする

これを実践すれば、もうあなたが何かを理解できずに苦しむということはなくなります。

なぜなら、もう解決方法が分かっているから。

ということで、仕事や勉強などで難しいと感じる時は、これを意識してみてください。

おわり

ABOUT ME
ひのしん
【執筆者情報】ひの腹です。「正しい努力をすれば誰でも成果は出せる」 をモットーに発信しています。元ニートのフリーランスエンジニア。0スキルアップに関する知識を発信してます。分かりやすさ、効率の良さ、簡単さを意識して記事を書いています。
【最強のTOEIC対策アプリ】



「TOEICの点数を上げたいけど何をすれば良いか全く分からない。。」

といった悩みがこのサービスで解決します。

それは、リクルート運営のスタディサプリになります。

具体的に、このアプリは以下のことが可能です。

  • 一流講師による文法の解説や問題集の解説
  • 質の高い単語帳
  • 科学的に基づいて設計されたTOEIC問題集

そして、お値段はたったの2,480円から。

このアプリだけを徹底的にやりこめば800点台は普通に取れます。

今なら、7日間の無料体験もあります。

無料体験がなくなる可能性もあるので、お早めにどうぞ。

\無料体験あり/
スタディサプリを詳しくみる