この記事では、こういった悩みに答えます。
プログラミングの学習のサイトって、量があり過ぎてどれを使えば良いか迷いますよね?
僕も最初はかなり苦労しました。
なので、本記事では現役のフリーランスエンジニアである僕が、転職や独立するまでに役に立ったサイトを目的別で解説していきます。
当時の僕の実体験も入れながら話しているので、かなり参考になるかと。
本記事の内容
- プログラミング学習サイトの選び方
- プログラミングをゲーム感覚で独学できるサイト
- プログラミング独学できる無料サイト
- プログラミングを隙間時間に独学できるスマホアプリ
本記事では、プログラミング学習に使える無料サイト、隙間時間で学べるスマホアプリ、ゲーム感覚で学べるサイトなど目的別に解説しています。
つまり、この記事を読むことで「プログラミング学習で、どのサイトをどう使えば良いか分からない。。」と言った悩みが完全に無くなります。
ぜひ、最後まで読んで参考にしてみてください。
エンジニアを目指している方へ、
知識0からエンジニアで稼げるようになるまでの手順を全てまとめました。
プログラミング学習の参考にしてみてください。
【3つだけ】プログラミング独学の学習サイトを選ぶ際の基準
では、まずは学習サイトを選ぶ際の基準について解説していきます。
この基準を知ることで、今後の学習プラットフォーム選びの際の基準にもなると思います。
プログラミング学習アプリを選ぶ際の基準は、以下の3つです。
- 料金
- 教材の質
- 使いやすさ
それぞれ具体的に解説していきます。
基準1:料金
まず大事なのは、料金です。
プログラミングの学習には、本を買ったり、教材を買ったり、スクールに通ったりするのでお金が結構かかります。
なので、隙間時間で使うくらいのアプリでしたら、そこまでお金をかけなくて良いかなと思います。
また、今の時代は安くて良い教材がたくさんあるので、わざわざ高い教材を買う必要はないです。
このように、プログラミング学習において金額というのは大きな基準の1つになるので、値段が高過ぎないかということを基準に選んでみると良いです。
基準2:教材の質
次に大事なのは、教材の質です。
今の時代、プログラミングを学習できるサイトは山ほどありますが、正直質がイマイチなものも多いです。
なので、今回もジャンルごとに厳選した数個のサイトしか紹介していません。
質の悪い教材を選んでしまうと、せっかく時間をかけても身に付かず、時間の無駄になってしまいます。
なので、大事な時間を無駄にしないためにも、教材の質が優れているかを判断の基準にするのをおすすめします。
使おうとしている教材の評判や、運営している会社くらいは事前に調べておくと失敗しにくいかと思います。
基準3:アプリの使いやすさ
最後に大事なのは、使いやすさです。
これは、当たり前ですよね。
使いにくいと勉強のモチベーションが湧かないです。
また、使いにくいと理解するのに無駄な時間がかかったりしてしまいます。
なので、学習サイトの使いやすさも基準をすると良いでしょう。
これは、個人差もあるのでまずは試してみればOKです。
【超楽・超簡単】プログラミング独学に使えるおすすめゲームサイト5選
ここからは、具体的におすすめの学習サイトを紹介していきます。
そしてまずは、ゲーム感覚で学べるサイトを紹介していきます。
詳しくはこちらで解説しているので、気になる方はどうぞ。
結論から言ってしますと、オススメは次の5つです。
- Progate
- Recursion
- Free code camp
- Tech Train
- Practice.dev
1つずつ、サイトの具体的内容やオススメの理由について解説していきます。
オススメサイト1:Progate
まず、圧倒的にオススメなのがこのProgateです。
知っている人も多いかもしれませんが、Web系の言語を超絶分かりやすくゲーム感覚で学ぶことができます。
このサイトを作ったのは東大生の人なので、かなり信頼性も高いです。
これ以上無いくらい分かりやすく、ゲーム感覚でプログラミングを学べるので超絶オススメです。
ちなみに、僕も愛用してました。
オススメサイト2:Recursion
次にオススメするのはRecursionになります。
こちらはプログラミングを学ぶと言うよりも、コンピューターサイエンスを学べるサイトになります。
プログラミングをするのであれば、コンピュータサイエンスの知識も必須なのでこのサイトで身につけてしまいましょう。
運営している人は、FaceBookにも合格した超絶凄腕エンジニアです。
【拡散希望..】
皆さんにお知らせがあります。
この度、RecursionのCo-Founder兼CTO(@jalva_dev)が幾度の面接を経てreferralなしでFacebook本社に合格しました!!
Recursionはこれから「Facebookエンジニアが教える、コンピュータサイエンス学習プラットフォーム」になります。#RecursionCS pic.twitter.com/Rt8mEUrtRd
— Shinya / コンピュータサイエンス (@shinya_cal) January 28, 2021
なので、こちらも信頼性の高いサイトと言えますよね。
このサイトもProgateと同じようにゲーム感覚で学べるのでオススメです。
オススメサイト3:freeCodeCamp
次はfreeCodeCampです。
こちらは海外のサイトになりますが、超オススメです。
まず、カリキュラムの量が半端ないです。
このサイトのカリキュラム全てやればエンジニアになれるほどの力がつきます。
ただ、全部通して勉強するには、目安で3000時間ほどかかるらしいです 笑
しかも、非営利団体により運営されているので、完全無料です。
圧倒的な量がありますし、迷ったらこのサイトで学べば良いと思います。
オススメサイト4:TechTrain
次にオススメするのは、TechTrainになります。
こちらはあまり知られていないですが、超絶オススメです。
その理由は、LINEやメルカリのエンジニアが講師をしているからです。
しかも無料で。
ありえないですよね。
サッカーで例えると、日本代表選手が無料でサッカーを教えているようなものです。
これを使わない理由はありません。
このサイトはレベルごとに課題があり、ゲーム感覚で学べます。
しかも、就職の手伝いなどもしてくれるのでマジで神サービスです。
ぜひ登録しましょう。
オススメサイト5:Practice.dev
最後に紹介するのが、Practice.devです。
このサイトはフロントエンドエンジニアを目指している方にオススメです。
ReactとTypeScriptというフロントエンドの言語しか問題がないですが、かなり質の高い問題が多いです。
どちらかと言えば、中級者向けの内容なのでプログラミング学習に慣れてきたら使ってみてください。
プログラミング無料学習サイト5選!独学での勉強におすすめ
次に、無料で学習できるおすすめサイトを紹介していきます。
詳しく知りたい方は、この記事をぜひどうぞ。
今回紹介するおすすめ無料サイトは、次の5つです。
- Paiza
- ドットインストール
- Schoo
- Cousera
- AtCoder Problems
それぞれ具体的に解説していきます。
とりあえず全部使ってみて、自分にあったものを選択していただければと。
オススメ無料サイト1:Paiza
- 内容: コーディングテスト
- 料金: 完全無料
- おすすめ度: 星3
まず紹介するのが、Paizaになります。
このサイトでは、様々なコーディングのテストを受けることができます。
しかも、転職サービス連携しているので、レベルの高い問題を得と良質な求人を紹介してくれたりします。
僕はあまり使ったことないですが、転職を目指している方にはかなり良いサイトになります。
オススメ無料サイト2:ドットインストール
- 内容: プログラミング全般
- 料金: 一部有料
- おすすめ度: 星4
次に紹介するのが、ドットインストールになります。
こちらはプログラミングの基礎を3分ほどの短い動画でサクサク学べるサイトになります。
講義の種類が豊富で、様々なことを学べるので結構おすすめです。
僕も初心者の頃はかなりお世話になりました。
ただ、一部有料なのが残念なところ。
とは言え、月額1000円ほどの超激安価格なので、課金して学ぶのも全然ありだと思います。
オススメ無料サイト3:Schoo
- 内容: IT全般
- 料金: 完全無料
- おすすめ度: 星3
こちらのSchooは、日本の大学の授業を無料で聞けるサイトになります。
海外のと比べると若干質は下がるのですが、何よりも日本語で学べるのがメリットです。
英語が出来る人は次に紹介するサイトで、海外の授業を受けた方が良いと思います。
とは言え、知らない知識を英語で学ぶのはかなりハードルが高いのでまずはこのサイトから学習してみてください。
オススメ無料サイト4:Cousera
- 内容: IT全般
- 料金: 一部有料
- おすすめ度: 星4
こちらのCouseraは、世界中の一流大学の授業を無料で受けられるという神サイトになります。
ハーバードやスタンフォードの世界1,2位の大学の授業を聞けるので、かなり良いです。
IT系の講義も結構豊富なので、おすすめです。
機械学習の講義なんかは有名ですね。
オススメ無料サイト5:AtCoder Problems
- 内容: コーディングテスト
- 料金: 完全無料
- おすすめ度: 星3
最後に紹介するのは、AtCoder Problemsです。
こちらは中級者向けですが、無料で競技プログラミングの問題を解けるサイトになります。
競技プログラミングの基礎を僕もこのサイトで学んだのですが、明らかにコードの質が変わりました。
そのくらい良質な問題が集まっているので、一度解いてみることをおすすめします。
とは言え、上級の問題を解けるようになる必要はあまり無いので、基礎的な問題だけを解けばOKです。
【初心者必見】プログラミング独学に使える超おすすめ神アプリ3選
最後に、おすすめのスマホアプリを紹介していきます。
これらを上手く活用して、隙間時間を活かせるようにしましょう。
詳しくはこちらの記事で解説しているので、気になる方はどうぞ。
とりあえず、今回紹介する3つさえやっておけば間違いないです。
それ以外に手を出しても時間の無駄になってしまう確率が高いので、まずはこのアプリを使ってみましょう。
そして、その3つは以下の通り。
- Progate
- Udemy
- YouTube
それぞれ具合的に解説していきます。
おすすめアプリ1:Progate
- 料金:月額約1000円
- 教材の質: かなり良い
- 使いやすさ: 普通
まず、圧倒的にオススメなのが、先ほども紹介したProgateです。
こちらは、スマホアプリ版もあるので、ぜひインストールしてみてください。
PC版よりは若干使いづらいづですが、隙間時間で学ぶには十分なクオリティです。
なので、基本はPCで学んで、理解しづらかったところをスマホで隙間時間に復習する、という使い方がベストかと。
おすすめアプリ2: Udemy
- 料金: 1講座1200~1800円(セール中)
- 教材の質: かなり良い
- 使いやすさ: 良い
次におすすめするのがUdemyです。
このサイトは、ジャンルごとに色々な講義動画がある学習サイトです。
こちらはシリコンバレーの企業が運営しているサービスなので、プログラミング系の教材がかなり豊富です。
また、実際にシリコンバレーで働いてるトップの天才エンジニアが講師をしている講義もたくさんあるので、めちゃくちゃ質が高いです。
プログラミングに少し慣れてきた人がプログラミングを学ぶのであれば、このサイトが最もおすすめです。
ちなみに、セールになるとほぼ全ての教材が1200~1800円ほどになるので、絶対にセール時に買いましょう。
僕のブログでもおすすめの講座を紹介しているので、参考にしてみてください。
おすすめアプリ3: YouTube
- 料金: 無料
- 教材の質: 良い
- 使いやすさ: かなり良い
最後におすすめするのが、YouTubeです。
こちらは、言わずと知れた動画サイトになります。
教育系YouTuberというものが流行したが、プログラミング系の講義動画を出してくれてる人も多くいます。
しかも、その人達の動画が無料なのにかなり分かりやすいので、おすすめです。
また、プログラミングを学ぶのであれば、海外の英語の動画を参考にするのもアリです。
聞き取れなくても画面を見るだけで意外と流れが分かるので、一度海外のYouTube動画で学んでみることをおすすめします。
勉強のついでに英語を学べて一石二鳥です。
英語ができるとエンジニアとしてかなり有利になりますし。
また、かなりの人がスマホで毎日何時間も使っていることから、それだけ使いやすいアプリだと言えます。
プログラミング独学初心者にオススメするWeb関連書籍 3選
最後に、かなりおすすめの本を紹介します。
この3冊は、とても読みやすく、わかりやすく、内容もかなりタメになるものです。
自信を持ってオススメできますので、気になる本があれば、ぜひ買って学習してください。
1、キタミ式基本情報技術者
この本は見た目のボリュームはかなりありますが、イラストが豊富でとてもわかりやすいです。
と言うか、何ならイラストがかなり多いので文字数は少ない方です。
しかも、セクションごとに理解度を確かめるための過去問とその解説もついているので、毎セクションごとに自分の理解度を確認できます。
基本情報技術者試験の本なので、ITとコンピュータサイエンスの基礎を網羅しているのもかなり良いです。
正直、プログラミング初心者にお勧めする基礎教材としてこれ以上のものは存在しないかと思います。
優秀なエンジニアになりたいのであれば、絶対に買ってください。
2、Web技術の基本
これはWebエンジニアとして必要な知識をバランス良く網羅しています。
しかも、見開き片方のページに解説、もう片方のページにイラストという構成になっているのでかなりわかりやすいです。
これからWebエンジニアを目指そうと思ってる人全員に読んでもらいたいレベルの良書です。
僕もこの本を読んで、Webの概念を知識0の状態からかなり理解することができました。
超絶オススメです。
3、独学プログラマー
この本はProgateやドットインストールでは学べなかったプログラミングのより深い基礎的な知識を得ることができます。
しかも、エンジニアが使う様々な技術を扱っており、エンジニアとして働く上で必要なマインドセットやコツまでも解説してくれています。
ページ数もそこまで多くないですし、本の雰囲気的にビジネス書的な感じでスラスラ読み進めていけるかと思います。
この本一冊で、
- 独学で意識するべきこと
- プログラミングの基礎の基礎
- 何を意識してコードを書けば良いか
- オブジェクト思考や正規表現、バージョン管理、データ構造、アルゴリズムなど
- プログラマーとして働く上で持っておくべきマインドセット
を学べる良書となっています。
これらの知識を身につけて、他のプログラミング初心者と差を埋めたいと言う方は、購入をお勧めします。
まとめ プログラミング独学に使える学習サイトを目的別に解説
今回はプログラミングの独学に使える学習サイトを目的別に解説してきました。
最後にもう一度内容を確認しましょう。
プログラミングをゲーム風に学べるサイト
- Progate
- Recursion
- Free code camp
- Tech Train
- Practice.dev
プログラミングが学べる無料サイト
- Paiza
- ドットインストール
- Schoo
- Cousera
- AtCoder Problems
プログラミングが学べるスマホアプリ
- Progate
- Udemy
- YouTube
プログラミングの学習はかなり大変ですが、そこまでしてでもプログラマーになる価値はあります。
スキルを身につければ、収入や働き方の自由度がかなり上がるので。
僕は今回紹介したサイトやアプリを活用して、プログラミング学習を乗り越え、独立するまでになれました。
そのくらい信頼性の高い方法なので、ぜひ参考にして実践してみてください。
さらに詳しいプログラミングの独学方法については、こちらで解説しているので、ぜひ参考にどうぞ
おわり
「プログラミングスクールが高くて通えない。。」
といった悩みがこのサービスで解決します。
それは、次世代型のサブスクプログラミングスクールになります。
具体的に、このスクールは以下のことが可能です。
- 講師とのマンツーマンレッスン
- 質の高いかなりボリュームのある教材
- 講師に質問し放題
そして、お値段はたったの1,980円から。
これで高いお金を払わずに、エンジニアになることが可能です。
今なら、全額返金保証もあります。
エンジニアを目指す人も年々増えているで、お早めにどうぞ。
当サイト限定の、初月50%OFFクーポン(HINOSHIN)あり
>>侍テラコヤの評判・口コミ|現役エンジニアが実際に使ってみた感想